![]() | ![]() | ![]() |
---|
確かな技術で未来をつなぐ
~配管から安心を届けます~
![下水道工事](https://static.wixstatic.com/media/3ea8c1_be73895a7a494365ba92fc7cc275d94b~mv2.png/v1/fill/w_485,h_323,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22002436.png)
下水道宅内配管工事専門
排水設備とは…
水洗便器・風呂・台所の流し等からの汚水を受ける排水管、汚水マス、宅地内の排水汚水管などで、公共マスまでの配管のことです。お住まいから排出される排水が 合流する最終ますのことを“公共ます”と言います。
![下水道イラスト](https://static.wixstatic.com/media/3ea8c1_161aedd710b64553bd84fcd03ebee090~mv2.png/v1/fill/w_504,h_356,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22714344.png)
お住まいに公共ますが設置され、共用が始まれば、宅内排水設備を公共ますに接続する工事が必要となります。
丸目住設ではこのような接続工事はもちろん、まだ接続工事がお済みでない調査にも対応可能です。
業務内容
下水道宅内配管工事では
配管は公共マスから一番遠い排水まで塩化ビニル製のパイプで一定の勾配で配管し、各所からの排水を接続して公共マスまで流れるようにします。
排水管の曲がっている場所や、各所からの排水を接続する合流点などにはプラスチック製の「インバートマス」を設置します。また、「マス」の他にも掃除口や点検口も必要に応じて設置します。
便器を水洗化に対応した物に取り替えます。
トイレの便槽や台所の排水に設置されている雑排槽も必要がなくなりますので撤去します。
マスにはプラスチック製のふたを取付け、ここから点検や掃除を行えるようになります。通行の激しいところや砂利道などは鉄蓋を取付けます。
![トイレ](https://static.wixstatic.com/media/b51601_71fc775bf29b42d3a5940056fde598b9~mv2.jpg/v1/fill/w_388,h_291,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E4%B8%B8%E7%9B%AE%E4%BD%8F%E8%A8%AD%E5%86%99%E7%9C%9F6B08B931281245079D640D01919A1220.jpg)
工事の流れ
Step.1
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL.0942-94-3052 営業時間:08:30~17:00 定休日:日曜、祝日
![問合せ](https://static.wixstatic.com/media/3ea8c1_1c5ec0ba085c463f9b547b522dbe5e15~mv2.png/v1/fill/w_95,h_95,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/134957.png)
Step.2
現地調査
当社スタッフが現地に出向き現場を確認させて頂きます。
![調査](https://static.wixstatic.com/media/3ea8c1_583223ceb1ab4725bb121382c1f09b26~mv2.png/v1/fill/w_95,h_95,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/122453.png)
Step.3
見積り
現場調査をした後、設計お見積をいたします。
![見積](https://static.wixstatic.com/media/3ea8c1_f31eac1e756d4742ab7bbb791f7b0fbc~mv2.png/v1/fill/w_95,h_95,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/140844.png)
Step.4
工事の確認申請
町へ工事の申請した後、許可が下りて、工事が可能になります。
![書類](https://static.wixstatic.com/media/3ea8c1_1507b673384f4ade96a49c9a0f6d424e~mv2.png/v1/fill/w_95,h_95,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/121204.png)
Step.5
工事の施工
工事開始前に近隣の皆様への挨拶も忘れません。
![配管](https://static.wixstatic.com/media/3ea8c1_db93b59bca274f1485e338d5a7c2a090~mv2.png/v1/fill/w_95,h_95,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/159686.png)
Step.6
工事完了届及び下水道の使用開始届の提出
工事終了後、私達が市に完了届を提出し、市は工事内容を検査します。
![ゴム印](https://static.wixstatic.com/media/3ea8c1_43eb177b33604014976a48faaabaf7e9~mv2.png/v1/fill/w_95,h_95,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/117520.png)
Step.7
下水道使用開始
アフターメンテナンスもしっかり!些細なことでもお気軽にご相談ください。
![家](https://static.wixstatic.com/media/3ea8c1_b1bdd552a98a4b57b4441a45c4e5a861~mv2.png/v1/fill/w_95,h_95,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/140823.png)
![水](https://static.wixstatic.com/media/3ea8c1_5e15bfb3d431449aaa5f51b0253d9aa1~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_515,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/3ea8c1_5e15bfb3d431449aaa5f51b0253d9aa1~mv2.jpeg)
お問い合わせ
〒849-0102
三養基郡みやき町大字簑原1475-2
みやき町下水道指定工事店
吉野ヶ里町下水道指定工事店
神崎市下水道指定工事店
営業時間:08:30~17:00 定休日:日曜、祝日
お電話でのお問い合わせ
0942-94-3052
070-7648-1637